ミニ畳作り体験 in 坪井ショールーム
本日のお客様は職場のレクレーションでご来店^^
お話しながら同じものを作り、その後はお食事へ
皆さんすごく仲が良くて、良い職場だなーと思いました。
その中の1名様は工場のイベントに来ていただいたお客様^^
もう一名様は、8月に父兄として小学校の親子レクレーションでミニ畳作り体験を予約されてるとのこと!!
ミニ畳作りの和が広まっています。
今は、畳の部屋がずいぶん少なくなってしまったので、少しでも畳に親しんでいただきためにも、
この活動は続けていきたいと思います!!
ショールームでミニ畳作り 海外からのお客様増えてます^^
今回のミニ畳作り体験は、カナダからのお客様^_^
担当は長女と次男です。
皆さま千唐流空手を長年習ってることもあり、和の文化畳に関する質問もたくさんいただきました!
実は一畳屋4兄弟の男3人は幼少の時千唐流空手を習っていました。
当時の先生が引率者で連れてきてくださいました。
海外の方は正座が苦手な方が多いのですが、流石は空手家!!正座も上手背筋もピーンです^^
喜んでいただけて良かったです。
本場のメープルシロップと、キャンディー、国旗のピンバッチなどをいただきました^_^
前列左が当時の空手の恩師田中先生です。
ミニ畳作り体験はおひとり様 1000円です。
(事前の予約が必要です。)
お気軽のお問い合わせください。
6月16日 第8回 一畳屋 畳・襖の特売会 in 上通りびぷれす広場
毎年恒例 一畳屋 畳・襖の特売会 IN 上通びぷれす広場 開催日が決定いたしました!!
日時:6月16日 土曜日 10時~16時
場所:上通 びぷれす広場
今回は、お客様からの問い合わせで多いことや、チラシの内容を掘り下げてブログを書いていきたいと思います。
チラシは、6月10日熊日朝刊の折り込みに入ります(一部地域を除く)
まずは、例年お客様からの質問の多い物を Q&A方式でお答えいたします。
Q びぷれす広場はどこにありますか?
A 鶴屋デパートの電車通りをはさんだ前、よく物産展などがあっているイベントスペースです。
(NEWSの1階、広場の名前を知らないお客様が意外と多いです(^^)、鶴屋はほぼ100%のお客様がご存じです。【さすがは郷土のデパート!!】)
地図はこちら
http://www.kamitori.com/search/detail.php?shop=326
Q アミド張替え半額は、アミドをもっていけばいいですか?
受付だけですので、手ぶらでお越しください。引き取り納品も込みでこの価格なのでご安心下さい
Q アミド張替え半額の受付は午後からでも、まにあいますか?
A 10時~16時の受付時間内にお越しいただいたお客様にはすべて、対応できるようしております!
(10時から16時までにびぷれす広場にお越しください(^^)
Qどんなアミドでも半額になるの?
アミド張替え半額は、大特価のため条件をもうけさせていただいております。
条件は以下の通りです。
6月16日当日 びぷれす広場に来て、10時から16時の間に受付が必要です。
(電話受付はしておりません、来ていただいた方が対象です)
1世帯5枚までOK
持家(戸建)のお客様限定です。
去年まではサイズの制限がありましたが今年は、特大や幅広を含む全サイズ対応です。
網は、普及品18メッシュグレー ゴムもグレーで張り替えます
対象から、外れてしまったお客様にはまことに申し訳ございませんが、
イベント特価の赤字商品のため、何卒ご理解願います。
条件外の対象外の方も来店受付していただければ、トータル5枚まで500円引きさせていただきます。
6月16日ご来店者様だけの特別企画 その1
大目玉 ガラポン抽選会 (畳・襖・障子を5万以上ご注文のお客様対象)
空くじなし
畳・襖・障子の工事費1部屋分の割引券が当たる!!
半額 1本
30%OFF 3本
15%OFF 5本
5%OFF 100本
あぐら畳 25本
これがあぐら畳です。らくーに座れます。
6月16日ご来店者様だけの特別企画 その2
アミド半額セール!!
先程のQ&Aでもご紹介させていただいた毎年大好評の企画です。
来場者限定!!1世帯5枚限り サイズ関係なく18メッシュグレーのアミド張替えが全て半額!!
今まで対象外だった幅広や、丈長などの特殊サイズの網戸も半額になります。
持ってこなくてもOK! 引取り・納品も込々でこの価格。
(ただし戸建、持ち家の方に限ります)
6月16日ご来店者様だけの特別企画 その3
八代産畳表がお値打ちに!!限定60枚
売り切れごめん!!畳表アウトレット市
通常の24%から70%OFF
B反品(色褪せ、色むら)を大特価でご提供!!
草質は良質なものばかり、見て触ってお確かめください。
電話予約が出来る特価品もありますよ。こちらは6月16日まで受け付け可 ただし、売り切れ御免の商品もあります。
和紙襖広告の品 売り切れ御免!!柄限定最終価格!!
襖張替え片面3,500円(税別)
このほか、糸入りの無地を同じく片面3500円でご用意しておりますのでお気軽にお問合せください。
オーダーカーテン 40% OFF
採寸 取付 古カーテン処分無料!!
実物 展示もします。
障子一番人気 4倍強いタフトップ
2,600円が 2,000円(税別)
畳の手縫い実演
今年は、三男喜三郎が実演♪ 畳技能大会九州一を目指しております。
毎年好評!ミニ畳作り・イ草コースター作り体験 500円
通常1000円のミニ畳作り体験が500円で出来ます。
さらに・・・
「SNSに{#一畳屋}をつけて投稿していただくと18cm×18cmの無料でミニ畳を作れますよ。」
その他にも、夏を涼しくするイグサ商品がいろいろと並びます。
従業員一同心より皆様のご来場をお待ちしております。
修学旅行の生徒さんが、ミニ畳作りを体験されました。
5月修学旅行のシーズンなのか、修学旅行の生徒さんが3組「ミニ畳づくり」を体験されました。
一組目は、鹿児島の花岡小学校6年生のグループ
※撮影許可をいただいております。
楽しかったようで、「家族を連れてまた来たい」と言う生徒さんもいらっしゃいました。
こちらは中学生のグループ、ほかのグループが買い物などを選ぶ中、ミニ畳づくり体験に来てくれました。
最後は、岡山からの修学旅行生100名様の ミニ畳作り体験!!
少しだけ、畳の事、イ草の事を講義するお時間もいただきました。
皆さん、慣れない針と糸や、はじめて使うハンドタッカーに四苦八苦しながらなんとか完成にこぎつけました。
お疲れ様でした。
ミニ畳作り体験、畳の出前授業は、畳の啓蒙活動に少しでもなれば続けております。
その輪は少しづつ広がっているように感じます。
今年初!ミニ畳作り体験のお客様
一畳屋坪井ショールームでは、「ミニ畳作り体験」を実施中です。
今年最初のお客様がいらっしゃいました。
熊本に住む親子のお客様と、大阪から遊びに来たお友達の3名様。
お母さまは、スイスイ縫っていかれ、お嬢様たちは慣れない針仕事に少々苦戦されておりましたが、
皆様上手に畳を縫いあげられました。
お友達は、何度か熊本に遊びに来ているそうで、前回は味噌づくりを体験したそうです。
体験はよい思い出作りになりますよね(^^)
ミニ畳作りは、1枚 1000円
前日までの事前予約で体験できます。
所要時間:40分~60分
定員:6名まで(6人以上の場合はお問い合わせください)
お気軽にお問合せください。
電話番号:096-343-3351
担当:亀井 光子 亀井 健二郎