熊本の人気店 「上乃裏YOKOBACHI」さんに行ってきました
上の裏にある人気店「上乃裏YOKOBACHI」さんに新年会でいってきました!!
和モダンな雰囲気とおいしい料理が味わえる店です。
大人数だったので、コース料理をおねがいしました。
馬刺しのカルパッチョ
揚げたてぷりぷり、熱々のさつま揚げ
楽しくなりすぎて、途中から料理の写真撮るの忘れてました(;^ω^)
外庭も素敵です。
参考までにお店のホームページのリンクを張っておきます。
http://www.yokobachi.com/
ちなみに、単品メニューはこんな感じ^^
素敵な空間、美味しい料理のおかげで一畳屋新年会大いに盛り上がりました。
姉妹店もおいしい店ばかりなので、是非行ってみてください。
お風呂に畳?!
モミジの美しい宿玉名の「八芳園」様
お見積りに行ったときはちょうど紅葉真っ盛り!!
ため息の出るような美しさでした。
館内も和モダンに統一され素敵な雰囲気
大浴場のほかに
内風呂付きの客室もあります。
今回は、その内風呂の畳替えをさせていただきました。
八芳園様のホームページはこちら
https://hpn.jp/
お風呂に畳?!という方もいらっしゃるかもしれませんが、
畳表に樹脂を使用した、お風呂戦闘洗える畳があるんです!!
お風呂に畳!!なんだか贅沢な気分になりますね^^
畳・襖で温泉宿泊券2万円分が当たる!!
「 畳と襖を替えるたらお家が旅館みたいになった(笑) 」
お客様からそんなお話をよく聞きます。
そこで今回は温泉旅行をプレゼントしちゃいます!!
今回が5回目!!毎年好評のキャンペーンの開催です。
<プレゼントキャンペーン詳細>
7月5日~7月20日までに一畳屋でのご注文(ご予約でOK)したお客様に
工事金額5万円ごとに抽選券をさし上げます!
その中から抽選で 10名様に2万円分の金券が当たります ♪
今年は対象期間が短いので当選率は高そうな予感( ^ω^)・・・
(下記のお宿でご利用いただけます)
前回のお客様のご要望にお応えし、今回は日帰りでも利用できる施設もあります。
当選発表は8月末頃当選者に直接お電話とお手紙でご連絡致します。
熊本にある、魅力的な温泉の数々
近くにあるけど、なかなか行かない。
そんな地元の魅力を再発見するきっかけになれば幸いです。
少しでも、熊本が元気になるお役に立てればと思います。
【 お宿一覧 】 旅館名をクリックすると宿のホームページにリンクします。
日帰り・宿泊利用可
<<菊池温泉>>
菊池 笹乃家
菊池グランドホテル
望月旅館
<<平山温泉>>
お宿 めぐみ山荘
平山恵荘
湯山別荘 たいち
善屋
<<玉名温泉>>
さつき別荘
<<阿蘇温泉>>
阿蘇の司ビラパークホテル
阿蘇プラザホテル
宿泊のみ利用可
<<菊池温泉>>
宝来館
木立の中の宿 清流荘
城乃井旅館
城山荘
<<玉名温泉>>
もみじの宿八芳園
<<熊本市内>>
菊南温泉ユウベルホテル
ご近所のお店紹介 栄工場編 マルシェ・オ・パン
近所のお店紹介シリーズ
今回は、合志市栄工場編!!
「一畳屋感謝祭」でもお世話になっている
黄色いおうちのパン屋さん「マルシェ・オ・パン」さん
住所:合志市豊岡1900-38
電話番号:096-288-0909
営業時間:10:00~20:00(平日) 07:00~20:00(土・日・祝)
定休日:月曜
黄色いお家のパン屋さん、外観もかわいいですよね。
紹介してあるHPはこちら↓
https://www.higonavi.net/shop/shop.shtml?s=3958
甘いパン、おかずパン、どちらもおいしいです!!
最近は、ケータリングカーでイベントにも出店されています。
お見かけして、私もパニーニを購入しましたが出来立てはパリッと熱々でとてもおいしかったです。
こちらの車で、パンの移動販売も行われていますので、
「来てほしいな」という会社や自治体の方は一度お問い合わせされてみてはいかがでしょうか?
ご近所のお店紹介 坪井編 にくの十八屋
ご近所のお店紹介シリーズ坪井編
今回ご紹介するのは「にくの十八屋」さんです。
贈答用の馬刺しの郵送や、刺身盛り合わせなども予算に合わせて作ってくれます。
私たちも、盆と正月のお刺身はいつもこちらにお願いしています。
味は折り紙付き。
牛も豚も鳥も全部おいしいです。
臭みがなく、脂に甘みがあります!!
お惣菜も一押し!!!
チーズ入りミルフィーユとんかつ、馬肉コロッケなど、お肉屋さんならではのお惣菜が人気です。
お時間があれば、注文を受けてから揚げてくれます。
揚げる前のお惣菜の購入も可能。
とにかくおいしいので、坪井の近くに来たら、是非一度お試しください。
2月の末に、焼き肉店をOPEN予定とのこと。
私たちも、できるのが楽しみです!!