イ草の ヨガマットとあぐら畳
イ草のヨガマットも取り扱い始めました。
呼吸をするいぐさは、呼吸法を基本とするヨガや、ピラティスと相性抜群!!
裏は、通常のヨガマットと同じクッション付
デザインもいろいろあります。
ただし、激しく動くタイプのヨガにはあまり向かないと思います(^^;)
一畳屋オリジナル商品 あぐら畳(お尻に敷いてる畳)
こちらも、利用することで骨盤が立ち座る姿勢が楽に保てます。
休憩中のお客様に好評でした。
敬老の日のプレゼントに「あぐら畳」はいかがですか?
大きな台風が過ぎ、熊本も日に日に涼しくなってきております。
9月にはシルバーウィークも控えております。
普段お世話になっている、おじいちゃん おばあちゃんに こんなプレゼントはいかがでしょうか?
{あぐら畳} 色々なカラーがあります。
定価 :5,400円(税込) サイズ 45×37×6cm
少しお高めですが、職人が一つ一つ手作りしたこだわりの品です。
座ってみるとこんな感じ
男性にも、女性にも合います。
背筋が伸びて、長時間座っても疲れません(^^)
座卓でパソコンなどの作業を される方。にぴったりです。
適度なクッション性があるので昼寝枕にも使えますよ。
地方発送もしております。
よろしくお願いいたします。
(光子)
一畳屋 畳・襖の特売会!! in びぷれす広場
今年もやります!!
街中に 和室空間が出現するあのイベント!!
畳・襖の特売会 in びぷれす広場 6月22日 月曜日 10:00-16:00
今年で4回目です!!
過去3回は 畳の啓蒙活動が中心でしたが、今年は初めて特売品を多数ご用意(^^)/
その日限りの大特価お見逃しなく!!
一部をご紹介
畳表替え 12,000円が 9,000円
アミド張替え(90×180cm以内、1世帯5枚まで、持ち家戸建に限る)1枚 500円
上敷き24,000円が 10,000円
イ草座布団 4,000円が 2,000円
などまだまだたくさんあります。
とにかく会場に遊びに来てください。
和の文化を体感していただくため、お抹茶とお菓子を無料でふるまっております。
なーも買わんでも、見るだけでも楽しい会場を作りたいと思っておりますので、
是非 遊びに来てください。
従業員一同 お待ちしております。(光)
あぐら畳の使い方
そもそも、「あぐら畳」って何?
と思われた方がほとんどでしょう((笑))
「あぐら畳」とは、一畳屋オリジナルの あぐらで座るための畳!!です。
一畳屋の畳製作技能士たちがひとつひとつ手作りしています。
「あぐら畳」自然と背筋が伸びて、楽に良い姿勢を保つことが出来ます。
アップの写真
女性なら、斜めすわりでもいいです。(^^)
使い方を替えれば「まくら畳」にもなります。
父の日のプレゼントなどにも最適です。
お気軽にお問い合わせください。(光)